菊水元町の最強ラーメン屋さん
今日は何回目かわからない位に行っているラーメンレストラン花の館さんです。
高校生や大学生の時に良く通っていて、ぼくの友達は一日に3回行った強者もいます!
とにかくたまーに無性に食べたくなる味なので、とても依存性があります。

外観はとてもラーメンが出てくる雰囲気では無いのですが内装は落ち着きます。

またまた、味噌ラーメンの大盛りを頼みました。
これ以外頼む気がありません。

何回食べてもおいしい!!
前よりも油が増えた気がしますが、味自体は変わっていなく
独特の甘みとしょうがの風味がかすかにします。
麺もちじれ麺でこしがあって、濃いめのスープに良く合います。
麺もスープも最強です!
ラーメンはそんなに食べ歩いていないのですが、個人的には
札幌で一番おいしいラーメン屋さんだと思っています。
是非、お勧めのお店ですので行ってみて下さい!
高校生や大学生の時に良く通っていて、ぼくの友達は一日に3回行った強者もいます!
とにかくたまーに無性に食べたくなる味なので、とても依存性があります。

外観はとてもラーメンが出てくる雰囲気では無いのですが内装は落ち着きます。

またまた、味噌ラーメンの大盛りを頼みました。
これ以外頼む気がありません。

何回食べてもおいしい!!
前よりも油が増えた気がしますが、味自体は変わっていなく
独特の甘みとしょうがの風味がかすかにします。
麺もちじれ麺でこしがあって、濃いめのスープに良く合います。
麺もスープも最強です!
ラーメンはそんなに食べ歩いていないのですが、個人的には
札幌で一番おいしいラーメン屋さんだと思っています。
是非、お勧めのお店ですので行ってみて下さい!
旭山公園通り沿いのネパールカレー
今日は旭山公園通り沿いのチャンドラマ (CHANDRAMA)さんです。

家の近所なので前から行ってみたかったお店です。
ここら辺はスープカレー激戦区ですね!
近くに知ってる店だけでも6軒ほどあります。
外観からもおしゃれさとネパールカレーということで異国の雰囲気があります。

内装も木目を基調とした落ち着いた雰囲気でおしゃれですね!

スープカレーとネパールカレーとあって迷ったのですが、
スープカレージャンキーとしては当然スープの方を選んでしまいます。
チキンベジタブルのライス大盛り、ナンも付けてラッシーはクーポン使って注文しました。

結構待って30分弱位でしょうか。
前日の二日酔いで朝から何も食べてなかったので、お腹がぐうぐう鳴っています。
来た瞬間に流し込む様に一口。
これはまた新しい味ですね!ガーリックがかなり強いですが、
以外とあっさりしていて、スパイス感も強く、独特な味です。
ナンも甘みがあってさくさくしていてこれだけ食べてもおいしいです。
若干スープカレーの量が少ないなと思いましたがとても満足することが出来ました!
次は是非、ネパールカレーを食べてみたいですね!

家の近所なので前から行ってみたかったお店です。
ここら辺はスープカレー激戦区ですね!
近くに知ってる店だけでも6軒ほどあります。
外観からもおしゃれさとネパールカレーということで異国の雰囲気があります。

内装も木目を基調とした落ち着いた雰囲気でおしゃれですね!

スープカレーとネパールカレーとあって迷ったのですが、
スープカレージャンキーとしては当然スープの方を選んでしまいます。
チキンベジタブルのライス大盛り、ナンも付けてラッシーはクーポン使って注文しました。

結構待って30分弱位でしょうか。
前日の二日酔いで朝から何も食べてなかったので、お腹がぐうぐう鳴っています。
来た瞬間に流し込む様に一口。
これはまた新しい味ですね!ガーリックがかなり強いですが、
以外とあっさりしていて、スパイス感も強く、独特な味です。
ナンも甘みがあってさくさくしていてこれだけ食べてもおいしいです。
若干スープカレーの量が少ないなと思いましたがとても満足することが出来ました!
次は是非、ネパールカレーを食べてみたいですね!
北郷にあるこってりさらさらスープカレー屋さん
今日は初めていった大人気のアジアンスープカリーべすさんです。

雨のゴールデンウィークの中、友達と副業?を頑張っていたところ
腹減ったので前から行きたかった店に行ってみました!

流石の人気店、既に並んでいて、前に6組程待っていました。
車の中で待機して良いとの事なので待つことにしました。

やっと店内に入れたのは1時間後位でしょうか。
初めての店なのでチキン野菜の辛さ4番ライス大盛りで注文!

おぉ!見た目も良く、ごまが浮いていて野菜の種類も多く
とてもおいしそうです!
期待して一口食べてみると、
これはうまい!
スープ自体はさらさらしていますが、
スパイスがとても効いていて、こってりとした味です。
あまりくせが無く、万人受けする様な味だと思います。
さすが人気店です。
白石区はスープカレー店の激戦区ですね。
マジスパさんやらっきょ大サーカスさんにてら家さんにべすさんと
有名店が競い合って、相乗効果が表れている様な気がします。
お腹一杯にがっつりと食べてしまったので、
この後ジムで汗を流したのですが、食後ということと寝不足、運動の疲れなどで
ジムの中にあるストレッチルームで寝てしまいました
何しに行ったんだろうって感じです・・・。
やはり食事の量はほどほどにするべきですね!

雨のゴールデンウィークの中、友達と副業?を頑張っていたところ
腹減ったので前から行きたかった店に行ってみました!

流石の人気店、既に並んでいて、前に6組程待っていました。
車の中で待機して良いとの事なので待つことにしました。

やっと店内に入れたのは1時間後位でしょうか。
初めての店なのでチキン野菜の辛さ4番ライス大盛りで注文!

おぉ!見た目も良く、ごまが浮いていて野菜の種類も多く
とてもおいしそうです!
期待して一口食べてみると、
これはうまい!
スープ自体はさらさらしていますが、
スパイスがとても効いていて、こってりとした味です。
あまりくせが無く、万人受けする様な味だと思います。
さすが人気店です。
白石区はスープカレー店の激戦区ですね。
マジスパさんやらっきょ大サーカスさんにてら家さんにべすさんと
有名店が競い合って、相乗効果が表れている様な気がします。
お腹一杯にがっつりと食べてしまったので、
この後ジムで汗を流したのですが、食後ということと寝不足、運動の疲れなどで
ジムの中にあるストレッチルームで寝てしまいました

何しに行ったんだろうって感じです・・・。
やはり食事の量はほどほどにするべきですね!
札幌発の元祖、家系ラーメン屋さん
今日は子供の時から食べ親しんでいる山岡家さんです。
小学校の頃に、今は無き、ビックオフの通りに山岡家さんを初めて発見して
友達4人位で食べたところ、濃いめの味に小学生ながらに全員がうまい!と絶賛した
思い出深いお店です。
このお店ほど、男女で好みが分かれるお店も中々無いのではないかと思います。
男友達はほぼ全員が好きだと言うのですが、女友達に聞いてみると、
「臭い!からやだ!」とほとんどの人が食わず嫌いになっています。
確かに店の前を通ると、あまり良い匂いとは言えない独特の匂いが
漂ってきますが、店内はそんなに匂わないのですけどね…。
なんか不器用な感じがして逆に共感持てます

最近、スポーツジムに通う事に嵌っていて、その日も運動した後に
友達と腹を空かして何か無いかと車を走らせていたところ、
赤いのれんの絶対的な信頼感のあるお店が見えてくるではないですか!

とにかくお腹が空いていたので、ダイエット中にも拘わらず、
味噌ラーメンの大盛り、小ライスを付けて注文しました!

待つ間も無く、すぐに来ると、やっぱりうまい!!
なんといっても他のお店では味わえない太麺が最高ですね!
こってりと濃いめのスープに負けない存在感のある太麺との絡みが
最高にうまいです!
好みが分かれる味だと思いますが、男らしい味付けに男性ファンは相当多いでしょう!
たまーに無性に食べたくなる、依存性の高いお店です
小学校の頃に、今は無き、ビックオフの通りに山岡家さんを初めて発見して
友達4人位で食べたところ、濃いめの味に小学生ながらに全員がうまい!と絶賛した
思い出深いお店です。
このお店ほど、男女で好みが分かれるお店も中々無いのではないかと思います。
男友達はほぼ全員が好きだと言うのですが、女友達に聞いてみると、
「臭い!からやだ!」とほとんどの人が食わず嫌いになっています。
確かに店の前を通ると、あまり良い匂いとは言えない独特の匂いが
漂ってきますが、店内はそんなに匂わないのですけどね…。
なんか不器用な感じがして逆に共感持てます


最近、スポーツジムに通う事に嵌っていて、その日も運動した後に
友達と腹を空かして何か無いかと車を走らせていたところ、
赤いのれんの絶対的な信頼感のあるお店が見えてくるではないですか!

とにかくお腹が空いていたので、ダイエット中にも拘わらず、
味噌ラーメンの大盛り、小ライスを付けて注文しました!

待つ間も無く、すぐに来ると、やっぱりうまい!!
なんといっても他のお店では味わえない太麺が最高ですね!
こってりと濃いめのスープに負けない存在感のある太麺との絡みが
最高にうまいです!
好みが分かれる味だと思いますが、男らしい味付けに男性ファンは相当多いでしょう!
たまーに無性に食べたくなる、依存性の高いお店です

西11丁目にあるランチもお勧めの居酒屋さん
今日は西11丁目の近くにあるてまひまさんです。
ここは、昔の彼女が近くに住んでいた所なので、夜に行った事があり、
とてもおいしかった思い出があります。
近くでジムに友達と行ってたので、昼はどうしようかと近くを歩いていたら、
店員の方にやさしく声をかけられたので行ってみました!

電車通りに面している交通量の多い所ですので見たことある方も多いのではないでしょうか。

内装も落ち着いた雰囲気で一人でも気軽に来れそうな感じです。
夜に行った時はサラリーマンの方で賑わっていました。

ランチはメインを3品から一つ選んで、小鉢が4品から3品選ぶというシステムです。
素晴らしいのは味噌汁とご飯がオカワリ自由ということと、食後のコーヒーまで付いて
なんと680円です!!
大食いの自分にとっては非常に嬉しいコストパフォーマンスです!
厨房の店長らしき人から「じゃんじゃん食べてよ!!」と声を掛けられました。
当然、小鉢は盛りに盛りました。
まず見た目でわかることは流石手作りだけあって、食材が豊富です。
味噌汁はその日は豚汁でしたが、ごぼうやじゃがいも人参、キャベツなど10種類近くの
野菜が入ってたと思います。
肝心の味もとってもおいしく落ち着く家庭的な味です!
煮物などは、一人暮らししていると食べる機会がほとんどないのですが、
久しぶりに食べるとこんなにおいしんだとあらためて思いました。
ご飯も玄米?か五穀米?で栄養もばっちりです!
普段、外食が多い人やレトルト食品が多い人には、栄養面、味、家庭的な雰囲気と
癒されること間違いないです。
11時過ぎに入ったので一番乗りでしたが、どんどんお客さんが入店して
出るころには満席に近いような賑わいでした。
あまりにも気に入ったので次の日も行ってみましたが、日曜日は定休日の様で
閉まっていました。
大通りからも近いのでランチで良いところないかと探している方には
是非、お勧めのお店です。
ここは、昔の彼女が近くに住んでいた所なので、夜に行った事があり、
とてもおいしかった思い出があります。
近くでジムに友達と行ってたので、昼はどうしようかと近くを歩いていたら、
店員の方にやさしく声をかけられたので行ってみました!

電車通りに面している交通量の多い所ですので見たことある方も多いのではないでしょうか。

内装も落ち着いた雰囲気で一人でも気軽に来れそうな感じです。
夜に行った時はサラリーマンの方で賑わっていました。

ランチはメインを3品から一つ選んで、小鉢が4品から3品選ぶというシステムです。
素晴らしいのは味噌汁とご飯がオカワリ自由ということと、食後のコーヒーまで付いて
なんと680円です!!

大食いの自分にとっては非常に嬉しいコストパフォーマンスです!
厨房の店長らしき人から「じゃんじゃん食べてよ!!」と声を掛けられました。
当然、小鉢は盛りに盛りました。
まず見た目でわかることは流石手作りだけあって、食材が豊富です。
味噌汁はその日は豚汁でしたが、ごぼうやじゃがいも人参、キャベツなど10種類近くの
野菜が入ってたと思います。
肝心の味もとってもおいしく落ち着く家庭的な味です!
煮物などは、一人暮らししていると食べる機会がほとんどないのですが、
久しぶりに食べるとこんなにおいしんだとあらためて思いました。
ご飯も玄米?か五穀米?で栄養もばっちりです!
普段、外食が多い人やレトルト食品が多い人には、栄養面、味、家庭的な雰囲気と
癒されること間違いないです。
11時過ぎに入ったので一番乗りでしたが、どんどんお客さんが入店して
出るころには満席に近いような賑わいでした。
あまりにも気に入ったので次の日も行ってみましたが、日曜日は定休日の様で
閉まっていました。
大通りからも近いのでランチで良いところないかと探している方には
是非、お勧めのお店です。
オープン間もない電車通りにあるスープカレー屋さん
今日は近所にあるスープカレーアンドバー悟空さんです。
元々てら家があった所に今年の1月にオープンした様で
チラシが入っていたので前から行きたかったお店です。

友達といて夜に腹減ったのでどこか無いかと考えていたら
チラシを見つけて行ってみよう!との事で夜の10時過ぎに到着しました。

遅い時間というのもあり、お客さんはいないのですが、
たまには貸し切り状態で食べるのも良いですね!

初めての店は必ずチキンを選びます。
ご飯大盛りの辛さは7番で注文しました。

これはなかなか、うまい!
トマトベースなのかな?酸味があって辛みも強く、
チキンや野菜も合格点です。
チラシではスープの色が薄かったのですが、
いざ来てみると中々濃いめで食べ応えあります。
雰囲気も良く居心地も良いので食べ終わった後も
しばらく友達と雑談していました。
意外に近所だし、雰囲気いいし、おいしいしということで
リピーターになりそうです!
元々てら家があった所に今年の1月にオープンした様で
チラシが入っていたので前から行きたかったお店です。

友達といて夜に腹減ったのでどこか無いかと考えていたら
チラシを見つけて行ってみよう!との事で夜の10時過ぎに到着しました。

遅い時間というのもあり、お客さんはいないのですが、
たまには貸し切り状態で食べるのも良いですね!

初めての店は必ずチキンを選びます。
ご飯大盛りの辛さは7番で注文しました。

これはなかなか、うまい!
トマトベースなのかな?酸味があって辛みも強く、
チキンや野菜も合格点です。
チラシではスープの色が薄かったのですが、
いざ来てみると中々濃いめで食べ応えあります。
雰囲気も良く居心地も良いので食べ終わった後も
しばらく友達と雑談していました。
意外に近所だし、雰囲気いいし、おいしいしということで
リピーターになりそうです!
My best of soup curry
今日は4回目?の一文字カリー店さんです。
早めのランチの時間に到着したので、初めて並ばずに入れました。
テーブル席に友達と向かい合わせに座ると、並んで座って下さい!と店員さんに
注意されました。
食べログでも書いてありますが女性店員の接客はちょっと?な感じがします。
まあそこは流石有名店、すぐにお客さんが続々と入店し、満席になりました。

相変わらず店内はスパイスの強い香りが漂い、食欲を刺激されます!
いつもチキンベジタブルなので今日はつくねチーズにして辛さも3番にしてみました。

このお店に来ると読むヒートというマンガを楽しみながら待っていると。

来ました!
テンションあがります!
やっぱりうまい!!
スープ・野菜・メイン全てがおいしくバランスが取れています。
やっぱり自分の中でのナンバーワンですね!
濃厚なスープとご飯がとても合い、野菜が素揚げされていて、どれも大きく甘みがあり、
その後にメインのつくねチーズを楽しむという・・・。
これは並んでも食べる価値ありますね!
どんなに満腹でも、二日酔いでも、三食同じだろうと喜んで食べれそうです。
最強のスープカレーだと確信しています。笑
早めのランチの時間に到着したので、初めて並ばずに入れました。
テーブル席に友達と向かい合わせに座ると、並んで座って下さい!と店員さんに
注意されました。
食べログでも書いてありますが女性店員の接客はちょっと?な感じがします。
まあそこは流石有名店、すぐにお客さんが続々と入店し、満席になりました。

相変わらず店内はスパイスの強い香りが漂い、食欲を刺激されます!
いつもチキンベジタブルなので今日はつくねチーズにして辛さも3番にしてみました。

このお店に来ると読むヒートというマンガを楽しみながら待っていると。

来ました!
テンションあがります!
やっぱりうまい!!
スープ・野菜・メイン全てがおいしくバランスが取れています。
やっぱり自分の中でのナンバーワンですね!
濃厚なスープとご飯がとても合い、野菜が素揚げされていて、どれも大きく甘みがあり、
その後にメインのつくねチーズを楽しむという・・・。
これは並んでも食べる価値ありますね!
どんなに満腹でも、二日酔いでも、三食同じだろうと喜んで食べれそうです。
最強のスープカレーだと確信しています。笑
大満足の炙り焼きのお店
今日は2回目のノアの箱舟さんです!
今回も会社の飲み会で、
前回初めて行った際に海鮮やお肉の新鮮さとおいしさに
大満足だったので再び来れてとても楽しみです。

1階が満席だったので特別に使ってなかった2階に通してくれました。
雰囲気もとても良いですし、味は証明済みです。
とにかく新鮮で素材が大きい!
ホタテ、エビ、カニ、ほっけとどれも一級品です!
最高の素材を店員さんが最高の焼き加減で提供してくれます。
目の前で焼いてくれるので眺めているだけで楽しくなります!

お肉は十勝牛との事でとても柔らかく肉汁が溢れます!

雰囲気と料理にビールが進みます!
結構酔ってしまいました。
このお店はよく接待などで利用しているそうですが、
連れてきた方は皆大満足で帰るとの事です。
ちょっと値段は張りますが、大事な接待や記念日などに
喜ばれる事間違い無いです。
北海道をすすきので坦能出来る数少ないお店ではないでしょうか。
おいしいものを食べられるって幸せな事ですよね!
今回も会社の飲み会で、
前回初めて行った際に海鮮やお肉の新鮮さとおいしさに
大満足だったので再び来れてとても楽しみです。

1階が満席だったので特別に使ってなかった2階に通してくれました。
雰囲気もとても良いですし、味は証明済みです。
とにかく新鮮で素材が大きい!
ホタテ、エビ、カニ、ほっけとどれも一級品です!
最高の素材を店員さんが最高の焼き加減で提供してくれます。
目の前で焼いてくれるので眺めているだけで楽しくなります!

お肉は十勝牛との事でとても柔らかく肉汁が溢れます!

雰囲気と料理にビールが進みます!
結構酔ってしまいました。
このお店はよく接待などで利用しているそうですが、
連れてきた方は皆大満足で帰るとの事です。
ちょっと値段は張りますが、大事な接待や記念日などに
喜ばれる事間違い無いです。
北海道をすすきので坦能出来る数少ないお店ではないでしょうか。
おいしいものを食べられるって幸せな事ですよね!
食べ放題が大満足のステーキレストラン店
今日はいつでも混んでいる有名なお店に行っていました!
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 札幌苗穂店です。
このお店はテレビでも見たことがあったので行ってみたいと前から思っていて、
丁度目の前を通ったので即入店しました!

なんといってもすごいのは、食べ放題のお店なんてたくさんありますが、
サラダ、スープ、になんとカレーまで食べ放題です!
デザートもアイスやフルーツにプリンやヨーグルトなど、
豊富にあるのも嬉しいですね!
中も広々として雰囲気も良いです。
やはり家族で来てる方が多いですね。

お肉で個人的に一番好きなチキンステーキにしました。
来るまで時間かかるのでサラダとやカレーをお楽しみ下さいと言われたので
早速取りにいきます。

食べ放題のカレーってことは具とかも少ないのかなと思ったのですが、
意外にもお肉や野菜がごろごろ入っていてかなりおいしいです。
個人的にはみよしのやココイチよりおいしのでは?と思うほどでしたw
お肉の方はまあ普通かなというレベルでしたが、タレが非常においしいので
トータルすると満足出来るレベルです。
結局、カレー3杯とスープ2杯、サラダ3皿にアイス4つにデザート2皿に
メインということで、自分でも頭おかしいんじゃないかという位食べまくりました!
日曜のお昼に行くには最高ですね!
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 札幌苗穂店です。
このお店はテレビでも見たことがあったので行ってみたいと前から思っていて、
丁度目の前を通ったので即入店しました!

なんといってもすごいのは、食べ放題のお店なんてたくさんありますが、
サラダ、スープ、になんとカレーまで食べ放題です!
デザートもアイスやフルーツにプリンやヨーグルトなど、
豊富にあるのも嬉しいですね!
中も広々として雰囲気も良いです。
やはり家族で来てる方が多いですね。

お肉で個人的に一番好きなチキンステーキにしました。
来るまで時間かかるのでサラダとやカレーをお楽しみ下さいと言われたので
早速取りにいきます。

食べ放題のカレーってことは具とかも少ないのかなと思ったのですが、
意外にもお肉や野菜がごろごろ入っていてかなりおいしいです。
個人的にはみよしのやココイチよりおいしのでは?と思うほどでしたw
お肉の方はまあ普通かなというレベルでしたが、タレが非常においしいので
トータルすると満足出来るレベルです。
結局、カレー3杯とスープ2杯、サラダ3皿にアイス4つにデザート2皿に
メインということで、自分でも頭おかしいんじゃないかという位食べまくりました!
日曜のお昼に行くには最高ですね!
塩がおすすめのラーメンチェーン店
今日は山頭火宮の森店さんです。
引っ越す前の家が比較的近所だったのでごくたまに夜に行ってました。

ラーメンってなんで夜に食べたくなるのでしょうか。
太るし体に悪いとわかっているのに、夜無性に食べたくなります。
さすがに飲んだ後に食べるのは止めましたが^^;

おすすめは塩なので、いつも塩を注文しようと思ってるのですが、
なぜか味噌を頼んでしまいます。
典型的な札幌人ですね!

少々具が少ない感じはありますが、安定した味ですね!
スープがこってりしてとてもおいしいです。
多分、旨味調味料が大量に入っているとは思いますが。
ラーメンってよく言われていますが、原価が安くて繁盛させること
が出来れば相当利益が出るみたいですね。
札幌は激戦区ですので中々難しいでしょうが、最近、会計の勉強をしているので
売上と利益の関係だったり、回転率だったりというものをお店に入ると意識してしまいます。
よく出店しやすいカフェなどは、利益率が悪く、回転も遅く、尚且つ、内装や外装にも拘らないと
いけないので経費がかさみ、中々繁盛させるのは難しいと思われます。
スープカレーに関しても、原価は中々高いと思いますので、利益率は悪いと思います。
やはりラーメン店などは回転も速く、原価も安く飲食店で商売するには良いのでしょうね。
と関係無い話になりましたが、自分で言っておきながら、
いつかは経営の難しいであろうカフェの経営をしてみたいな~と思っています。
引っ越す前の家が比較的近所だったのでごくたまに夜に行ってました。

ラーメンってなんで夜に食べたくなるのでしょうか。
太るし体に悪いとわかっているのに、夜無性に食べたくなります。
さすがに飲んだ後に食べるのは止めましたが^^;

おすすめは塩なので、いつも塩を注文しようと思ってるのですが、
なぜか味噌を頼んでしまいます。
典型的な札幌人ですね!

少々具が少ない感じはありますが、安定した味ですね!
スープがこってりしてとてもおいしいです。
多分、旨味調味料が大量に入っているとは思いますが。
ラーメンってよく言われていますが、原価が安くて繁盛させること
が出来れば相当利益が出るみたいですね。
札幌は激戦区ですので中々難しいでしょうが、最近、会計の勉強をしているので
売上と利益の関係だったり、回転率だったりというものをお店に入ると意識してしまいます。
よく出店しやすいカフェなどは、利益率が悪く、回転も遅く、尚且つ、内装や外装にも拘らないと
いけないので経費がかさみ、中々繁盛させるのは難しいと思われます。
スープカレーに関しても、原価は中々高いと思いますので、利益率は悪いと思います。
やはりラーメン店などは回転も速く、原価も安く飲食店で商売するには良いのでしょうね。
と関係無い話になりましたが、自分で言っておきながら、
いつかは経営の難しいであろうカフェの経営をしてみたいな~と思っています。
南区にあるカフェスタイルのスープカレ屋さん
今日は南区にあるオレンジスプーンさんです。
石山通り沿いにあるので目の前を何度も通っていたので気になっていました。
名前も雰囲気もすごく良いですね!

中は非常に落ち着く配色です。ブラウン系で統一されていて
おしゃれな小物が置いてあったり、本があったりと時間を忘れる感覚になりました。

初めて行くお店はほとんどチキンを頼むのですが、
今回も例外無く、チキン&野菜を注文!辛さを大辛でライスはLLにしました。

ほどよく10分弱ぐらいで来ました!
見た目からは濃い目な感じがしますが、はたして…。

おぉ!辛いし濃いです!
中々のスパイスを感じます。
スープ自体は非常にレベルが高く、おいしく頂いたのですが、
残念なのは野菜の少なさですかね。
ちょっとボリュームに欠けると思います。
チキンと野菜は可も無く不可も無くというレベルでしょうか。
スープ自体はおいしいのでとても惜しい感じがしました。
やはり自分自身の一位である十文字カリー店を超えるお店は出てこない気がします。
…いや、どこかに超える店があるはず!
とロマンを追い求め、これからもスープカレーを食べ続けます。笑
石山通り沿いにあるので目の前を何度も通っていたので気になっていました。
名前も雰囲気もすごく良いですね!

中は非常に落ち着く配色です。ブラウン系で統一されていて
おしゃれな小物が置いてあったり、本があったりと時間を忘れる感覚になりました。

初めて行くお店はほとんどチキンを頼むのですが、
今回も例外無く、チキン&野菜を注文!辛さを大辛でライスはLLにしました。

ほどよく10分弱ぐらいで来ました!
見た目からは濃い目な感じがしますが、はたして…。

おぉ!辛いし濃いです!
中々のスパイスを感じます。
スープ自体は非常にレベルが高く、おいしく頂いたのですが、
残念なのは野菜の少なさですかね。
ちょっとボリュームに欠けると思います。
チキンと野菜は可も無く不可も無くというレベルでしょうか。
スープ自体はおいしいのでとても惜しい感じがしました。
やはり自分自身の一位である十文字カリー店を超えるお店は出てこない気がします。
…いや、どこかに超える店があるはず!
とロマンを追い求め、これからもスープカレーを食べ続けます。笑
西屯田通りにあるおしゃれなスープカレー店
遅くなりましたが、明けましておめでとう御座います!
最近、食べ歩き自体をあまりしていませんが、
今年も細々と記事を更新していこうと思いますので、
数少ない読者様、今年も宜しくお願い致します。
というのも仕事とプライベートの両方が忙しい中、年末に引っ越しするという
強行プランの末、年末年始も一度も休む事無く、時間に追われていました。
引っ越しって想像以上に大変なんですね・・・。
荷物を梱包したり、業者さんに連絡取って来てもらったり、住所変更の手続きしたり、
引っ越し前も後も片付けが待っていて、ほんと毎日追われてぐったりしてしまいました。
そんな中、2日に友達と引っ越しした近くのスープカレー屋さんに行った事を記事にします。
西屯田通りスープカレー本舗というお店でして,前に行った奥芝商店さんから比較的近くにあります。
存在は知っていて、友達もおいしいと言っていたので前から行きたいと思っていたお店でした。

中々目立つ看板です。
車通りの良い大きな通沿いにありますので、集客効果がありそうですね。
ここは入ってから思ったのですが、超人気店の奥芝商店が近くにあり、入れなかったお客さん
が流れてくるケースもありそうです。
また近くにイーグルという大きなパチンコ屋もあるので集客という面では非常に優れていると
思われます。

中はカフェのような雰囲気です。
大体スープカレー屋さんで多いのがカフェのような雰囲気のお店ですね。
落ち着くし万人受けするので良いのでしょうが、独特で独自の路線のお店の方が好きだったりします。
マジスパさんや柊さん、カンクーンさんなんかが好きですね。
他のお店では味わえない雰囲気の中、辛口のスープカレーを楽しむと・・・。
って脱線しちゃいましたね。

正月特別メニューとの事です。
初めて来たので普段と何が違うのか分かりませんでしたが、
仕入れの関係でメニューを限定しているとの事です。
最近野菜を食べていないので迷わず野菜カレーを注文!
辛さは4番の大辛でライス大盛り、要チェックのホットペッパークーポンで
ラッシーをサービスしてもらいました。

気付いたら9時近くにもかかわらず、いつの間にか満席になっていました。
中々人気あるお店ですね。
そう思いながら楽しみに待っていると、程良く10分弱位で来ました。
見た目からしても野菜の豊富さがわかります!
期待を胸に一口・・・。
久しぶりのスープカレーでしたがこれは当たりですね!
かなり辛目ですが、オニオンの甘さも感じますし、スパイシーな辛みと
交差しています。
前に行ったSUAGEさんとラマイさんを足して2で割ったような感じでした。
しっかりとした味の上に比較的油がさっと浮いていますが、決してくどくなく
とても味のバランスが良いです。
野菜も豊富で味にバラエティーがあるので、後半も飽きる事なく一気に食べてしまいました。
流石、スープカレー発祥の地ですね!
レベルの高さをあらためて実感しました。
スープカレー屋さん同士の競争も激しい様で潰れているお店も多い中で
札幌の舌の肥えているお客さんを納得させて繁盛しているお店は
間違い無く一定以上のおいしさと魅力があるお店なのでしょう。
今年は自分自身がスパイシーな一年になりますように!
と初詣のように食べ終わった器の底に願っておきました。笑
最近、食べ歩き自体をあまりしていませんが、
今年も細々と記事を更新していこうと思いますので、
数少ない読者様、今年も宜しくお願い致します。
というのも仕事とプライベートの両方が忙しい中、年末に引っ越しするという
強行プランの末、年末年始も一度も休む事無く、時間に追われていました。
引っ越しって想像以上に大変なんですね・・・。
荷物を梱包したり、業者さんに連絡取って来てもらったり、住所変更の手続きしたり、
引っ越し前も後も片付けが待っていて、ほんと毎日追われてぐったりしてしまいました。
そんな中、2日に友達と引っ越しした近くのスープカレー屋さんに行った事を記事にします。
西屯田通りスープカレー本舗というお店でして,前に行った奥芝商店さんから比較的近くにあります。
存在は知っていて、友達もおいしいと言っていたので前から行きたいと思っていたお店でした。

中々目立つ看板です。
車通りの良い大きな通沿いにありますので、集客効果がありそうですね。
ここは入ってから思ったのですが、超人気店の奥芝商店が近くにあり、入れなかったお客さん
が流れてくるケースもありそうです。
また近くにイーグルという大きなパチンコ屋もあるので集客という面では非常に優れていると
思われます。

中はカフェのような雰囲気です。
大体スープカレー屋さんで多いのがカフェのような雰囲気のお店ですね。
落ち着くし万人受けするので良いのでしょうが、独特で独自の路線のお店の方が好きだったりします。
マジスパさんや柊さん、カンクーンさんなんかが好きですね。
他のお店では味わえない雰囲気の中、辛口のスープカレーを楽しむと・・・。
って脱線しちゃいましたね。

正月特別メニューとの事です。
初めて来たので普段と何が違うのか分かりませんでしたが、
仕入れの関係でメニューを限定しているとの事です。
最近野菜を食べていないので迷わず野菜カレーを注文!
辛さは4番の大辛でライス大盛り、要チェックのホットペッパークーポンで
ラッシーをサービスしてもらいました。

気付いたら9時近くにもかかわらず、いつの間にか満席になっていました。
中々人気あるお店ですね。
そう思いながら楽しみに待っていると、程良く10分弱位で来ました。
見た目からしても野菜の豊富さがわかります!
期待を胸に一口・・・。
久しぶりのスープカレーでしたがこれは当たりですね!
かなり辛目ですが、オニオンの甘さも感じますし、スパイシーな辛みと
交差しています。
前に行ったSUAGEさんとラマイさんを足して2で割ったような感じでした。
しっかりとした味の上に比較的油がさっと浮いていますが、決してくどくなく
とても味のバランスが良いです。
野菜も豊富で味にバラエティーがあるので、後半も飽きる事なく一気に食べてしまいました。
流石、スープカレー発祥の地ですね!
レベルの高さをあらためて実感しました。
スープカレー屋さん同士の競争も激しい様で潰れているお店も多い中で
札幌の舌の肥えているお客さんを納得させて繁盛しているお店は
間違い無く一定以上のおいしさと魅力があるお店なのでしょう。
今年は自分自身がスパイシーな一年になりますように!
と初詣のように食べ終わった器の底に願っておきました。笑
通りにある素揚げた野菜がおいしいスープカレー店
今日は2回目のsoup curry Suage + 本店さんです。

夜遅かったのでどっかないかと探してたところ、10時半までやっている
このお店に決めました。

おしゃれでおいしくてこのお店はとても好きです。
チキンレッグと野菜カレーの辛さ5番、ご飯大盛りにして
クーポンを使ってチーズオンライスにしました。

久しぶりなので楽しみに待ってると・・・。
待つ時間も無く、3分位で来ました!早いです。
見た目も良く食欲がそそります。
うん!期待に応える味です。
チキンをパリパリにしたのですが、香ばしく味もしっかりしていて
とてもおいしいです。
串が刺さっている野菜も素揚げされていて見た目も味も素晴らしいです。
多分、誰が食べてもおいしいという万人受けする味だと思います。
特別濃くもなく、薄くもなく、アブラが多い訳でもなく、なんて表現すれば良いか
わかりませんが、オーソドックスで王道という感じの味です。
非常にバランスが取れていて、また行きたくなる良いお店だとあらためて実感しました!

夜遅かったのでどっかないかと探してたところ、10時半までやっている
このお店に決めました。

おしゃれでおいしくてこのお店はとても好きです。
チキンレッグと野菜カレーの辛さ5番、ご飯大盛りにして
クーポンを使ってチーズオンライスにしました。

久しぶりなので楽しみに待ってると・・・。
待つ時間も無く、3分位で来ました!早いです。
見た目も良く食欲がそそります。
うん!期待に応える味です。
チキンをパリパリにしたのですが、香ばしく味もしっかりしていて
とてもおいしいです。
串が刺さっている野菜も素揚げされていて見た目も味も素晴らしいです。
多分、誰が食べてもおいしいという万人受けする味だと思います。
特別濃くもなく、薄くもなく、アブラが多い訳でもなく、なんて表現すれば良いか
わかりませんが、オーソドックスで王道という感じの味です。
非常にバランスが取れていて、また行きたくなる良いお店だとあらためて実感しました!
地元にあった昔ながらの中華料理店
今日は出身中学校の近くにある天紅さんです。
大学も近かったので友達と何回か行った事あるのですが、
もう8年近くぶりに中学の友達と行ってきました。
当時と何一つ変わってない雰囲気になぜかほっとします。

日曜に行ったので日替わりが無かったので、
ホイコーロー定食を頼みました。
蒼天の拳を読みながら楽しみに待っていると。

うまい!
中華って正直そんなに好きでは無いのですが、ここの味付けは最高ですね!
濃いめですが、しっかりしていて脂っぽくもなく、たれと肉と野菜が絡んで
とてもおいしいです。
こういう定食屋さんっていいですよね。
どこの地域でも地元の定食屋さんってあると思うのですが、
最近減っているように思えます。
チェーン店の味付けはどこも同じように感じますし、決してまずくないのですが、
特別おいしくも無いというか。
多分既製品ばかりでしょうが、その味に慣れているので無難においしいというのか。
手作りで目の前で調理してくれるっていいですよね!
ご飯大盛りにしたので、腹一杯で眠気に襲われ、車の中で寝ちゃいました・・・
大学も近かったので友達と何回か行った事あるのですが、
もう8年近くぶりに中学の友達と行ってきました。
当時と何一つ変わってない雰囲気になぜかほっとします。

日曜に行ったので日替わりが無かったので、
ホイコーロー定食を頼みました。
蒼天の拳を読みながら楽しみに待っていると。

うまい!
中華って正直そんなに好きでは無いのですが、ここの味付けは最高ですね!
濃いめですが、しっかりしていて脂っぽくもなく、たれと肉と野菜が絡んで
とてもおいしいです。
こういう定食屋さんっていいですよね。
どこの地域でも地元の定食屋さんってあると思うのですが、
最近減っているように思えます。
チェーン店の味付けはどこも同じように感じますし、決してまずくないのですが、
特別おいしくも無いというか。
多分既製品ばかりでしょうが、その味に慣れているので無難においしいというのか。
手作りで目の前で調理してくれるっていいですよね!
ご飯大盛りにしたので、腹一杯で眠気に襲われ、車の中で寝ちゃいました・・・

菊水本町にある喫茶店風ラーメン店
今日はあまり有名ではありませんが、地元の人間には
大変好評のラーメンレストラン花の館さんです。

10代の頃から通っていた店なので懐かしいです。
見た目は古き良き喫茶店という感じです。
ラーメンがメインとは思えない雰囲気ですね!

ここはやはり味噌ラーメンでしょう!
これ以外食べた事がありません。

プラス100円で初めて大盛りにしましたが、
かなりのボリュームです!
久しぶりに食べてみると、やっぱりうまい!
昔より更にうまく感じます。
麺は札幌ラーメンという感じのちぢれ麺でして、スープはしょうがが効いていて、
甘みを感じます。
お昼時に行ったので混んでいました。
地元の人から愛されている暖かい雰囲気があります。
正に隠れた名店だと思っています。
大変好評のラーメンレストラン花の館さんです。

10代の頃から通っていた店なので懐かしいです。
見た目は古き良き喫茶店という感じです。
ラーメンがメインとは思えない雰囲気ですね!

ここはやはり味噌ラーメンでしょう!
これ以外食べた事がありません。

プラス100円で初めて大盛りにしましたが、
かなりのボリュームです!
久しぶりに食べてみると、やっぱりうまい!
昔より更にうまく感じます。
麺は札幌ラーメンという感じのちぢれ麺でして、スープはしょうがが効いていて、
甘みを感じます。
お昼時に行ったので混んでいました。
地元の人から愛されている暖かい雰囲気があります。
正に隠れた名店だと思っています。
気軽に立ち寄れる大型スープカレー店
久しぶりの更新です。
最近、色々と忙しく、ブログの更新をしようと思っても中々出来ず・・・。
食べ歩いてはいるのですこしずつ更新しようと思っています。
さて、今日は良く利用していたアジアンバー・ラマイ 札幌中央店です。
ここは、多分10回以上行っていますが、店舗も大きく駐車場も完備しているので
使いやすい店です。

今日はビーフのご飯・スープ共に大盛り、辛さ10番で注文しました。

相変わらず量が多いですねー。
ご飯とスープが大盛りで無料はあまり聞いた事がありません。

辛さ10番と攻めてみたのでまずは一口。
あれ?あまり辛くないです。
良く食べてた頃より辛くしてるのですが、その時よりも辛味を感じません。
前はうまい!と思っていましたが、今回は可も無く不可もなくという感じでしょうか。
コストパフォーマンスは最強ですが、少し後半味に飽きが出てきました。
これも食べ歩いた結果なのでしょうが、舌が肥えてしまったのかもしれません。
最近、色々と忙しく、ブログの更新をしようと思っても中々出来ず・・・。
食べ歩いてはいるのですこしずつ更新しようと思っています。
さて、今日は良く利用していたアジアンバー・ラマイ 札幌中央店です。
ここは、多分10回以上行っていますが、店舗も大きく駐車場も完備しているので
使いやすい店です。

今日はビーフのご飯・スープ共に大盛り、辛さ10番で注文しました。

相変わらず量が多いですねー。
ご飯とスープが大盛りで無料はあまり聞いた事がありません。

辛さ10番と攻めてみたのでまずは一口。
あれ?あまり辛くないです。
良く食べてた頃より辛くしてるのですが、その時よりも辛味を感じません。
前はうまい!と思っていましたが、今回は可も無く不可もなくという感じでしょうか。
コストパフォーマンスは最強ですが、少し後半味に飽きが出てきました。
これも食べ歩いた結果なのでしょうが、舌が肥えてしまったのかもしれません。

王様のスープカレー
今日は3回目のSOUP CURRY KINGさんについてです!
このお店は他のスープカレー店とは一味違っていて、たまに無性に行きたくなります。

初めてカウンターに座りました。まだ日曜の18時位だったので、空いているかな~と
思ったらもう既に満席に近い状態でした。
相変わらず人気ありますね!

チキンカリーのご飯大盛りで辛さ5番と攻めてみました。

まずはスープを一口。
え・・・!辛い!!!
無料だからそんな辛くないだろうと甘く見てましたが、これは想像以上に辛いです。
よくみるとスープの色もいつもより赤いような。
スープを飲む度に汗が出てくるような状態に入っています。
ちょっとこれは辛すぎたような感じがしますね。
独特の酸味が辛味に消されていました。
3番、4番辺りが一番おいしく食べられる気がします。
ちなみに携帯をiPhoneに変えたのですが、当たり前ですが画像きれいですね!
写真取るのが楽しくなります!
今度は辛さを抑えてまた来ます。
このお店は他のスープカレー店とは一味違っていて、たまに無性に行きたくなります。

初めてカウンターに座りました。まだ日曜の18時位だったので、空いているかな~と
思ったらもう既に満席に近い状態でした。
相変わらず人気ありますね!

チキンカリーのご飯大盛りで辛さ5番と攻めてみました。

まずはスープを一口。
え・・・!辛い!!!
無料だからそんな辛くないだろうと甘く見てましたが、これは想像以上に辛いです。
よくみるとスープの色もいつもより赤いような。
スープを飲む度に汗が出てくるような状態に入っています。
ちょっとこれは辛すぎたような感じがしますね。
独特の酸味が辛味に消されていました。
3番、4番辺りが一番おいしく食べられる気がします。
ちなみに携帯をiPhoneに変えたのですが、当たり前ですが画像きれいですね!
写真取るのが楽しくなります!

今度は辛さを抑えてまた来ます。
リーズナブルでおいしいカレーチェーン店
今日はリトルスプーン 北大前店さんです。
友達と夜中まで車で走っていたのですが、お腹が減ってきたので
ちょうど近くにあったこちらのお店に行きました。

たまーに行くのですが安くて早くておいしいですよね!

今日は辛口に挑戦してみました。
あれ?予想以上に辛い!
最近辛さに耐性が出来てきていると思いなめてかかりましたが
相当辛いです!
汗が噴出し、舌がヒリヒリします!
辛い!でもおいしい!
大盛りで頼みましたが一気に食べちゃいました。
スープカレーも良いですが、たまにルーカレーを食べるとやっぱりおいしいですね。
子供の頃に家庭で食べた味や給食の味を思い出します。
カレーには不思議な魅力があるなと感じちゃいます。
友達と夜中まで車で走っていたのですが、お腹が減ってきたので
ちょうど近くにあったこちらのお店に行きました。

たまーに行くのですが安くて早くておいしいですよね!

今日は辛口に挑戦してみました。
あれ?予想以上に辛い!
最近辛さに耐性が出来てきていると思いなめてかかりましたが
相当辛いです!
汗が噴出し、舌がヒリヒリします!
辛い!でもおいしい!
大盛りで頼みましたが一気に食べちゃいました。
スープカレーも良いですが、たまにルーカレーを食べるとやっぱりおいしいですね。
子供の頃に家庭で食べた味や給食の味を思い出します。
カレーには不思議な魅力があるなと感じちゃいます。
釧路にある炉ばた焼きが有名なお店
今日は遠征シリーズ第4弾、釧路にある炉ばた煉瓦さんです。
前職の時にJRで釧路に営業に行った時の事ですが、問題無く契約貰い、
疲れた~と思いながら早く札幌に帰ろうとした時に!
印鑑押してないところがある・・・!
はい、終了!札幌帰れなくなりましたし、上司には怒られるし、最悪な展開です。
まあ気を取り直してホテルに入り、実は釧路には大学時代の友達がいるので
すぐにTELすると急にもかかわらず飲みに行く事になりました!

その友達は、大学卒業と共に就職で釧路に行くこととなり、
釧路で一生の伴侶も見付けて幸せそうでした。
釧路って何が有名なの?と聞くとろばた焼かなということで
すぐにお店が決まりました。

おしゃれで落ち着く内装ですね!
自分で焼くという行為が楽しかったりします。

さすが釧路ですね!海鮮が非常に新鮮です!

ホタテの大きさとかすごいですね!
ビール片手に大学時代の思い出話に花が咲きました。
その友達が一人暮らしをしていたので、いつも溜り場みたくなっていて
学校さぼってマージャンしてたり、飲みに行ったり、一応お互いテニスサークルだったので
ごくたまにはテニスしたり・・・。
大学時代の楽しかった思い出が蘇ります。
もう一人の友達といつも3人とかでいて、とにかく笑っていましたね!
ほんとこの頃の友達って貴重な存在だと実感します。
一生友達でいられる仲だと思います。
周りの人間には幸せになって欲しいと思います。
その前に、まず自分が幸せにならないと・・・。笑
前職の時にJRで釧路に営業に行った時の事ですが、問題無く契約貰い、
疲れた~と思いながら早く札幌に帰ろうとした時に!
印鑑押してないところがある・・・!
はい、終了!札幌帰れなくなりましたし、上司には怒られるし、最悪な展開です。
まあ気を取り直してホテルに入り、実は釧路には大学時代の友達がいるので
すぐにTELすると急にもかかわらず飲みに行く事になりました!

その友達は、大学卒業と共に就職で釧路に行くこととなり、
釧路で一生の伴侶も見付けて幸せそうでした。
釧路って何が有名なの?と聞くとろばた焼かなということで
すぐにお店が決まりました。

おしゃれで落ち着く内装ですね!
自分で焼くという行為が楽しかったりします。

さすが釧路ですね!海鮮が非常に新鮮です!

ホタテの大きさとかすごいですね!
ビール片手に大学時代の思い出話に花が咲きました。
その友達が一人暮らしをしていたので、いつも溜り場みたくなっていて
学校さぼってマージャンしてたり、飲みに行ったり、一応お互いテニスサークルだったので
ごくたまにはテニスしたり・・・。
大学時代の楽しかった思い出が蘇ります。
もう一人の友達といつも3人とかでいて、とにかく笑っていましたね!
ほんとこの頃の友達って貴重な存在だと実感します。
一生友達でいられる仲だと思います。
周りの人間には幸せになって欲しいと思います。
その前に、まず自分が幸せにならないと・・・。笑
札幌の有名ラーメンチェーン店
今日は市内で6店舗ほど?の有名チェーン店らーめんてつや 北32条店に行ってきました。
このラーメン店は、前の会社の上司がとても好きで去年よく行ってましたが久しぶりです。
まあ店舗も多く、有名なので食べたことがある人も多いと思います。

てつやは正油がうまい!という周りの意見が多いのですが、あえてみそにしました。
両方食べた事があるのですが、しばらくぶりなので、こってりした札幌ラーメンいう感じを
味わいたいと思います。

いつ来ても安定していますね!
こってりしていて麺がちじれていて、ちょっと硬めにしてもらったのがとてもおいしいです。

いつも思いますが、ラーメンとご飯って最高の相性だと思うのですが・・・。
こってりしたスープを一口、その後にご飯を一口。
炭水化物の最強コラボレーションですね!
夜中に太りそう・・・。
ラーメンから遠ざかっていましたが、
やはり札幌のラーメンはおいしいなとあらためて実感しました。
このラーメン店は、前の会社の上司がとても好きで去年よく行ってましたが久しぶりです。
まあ店舗も多く、有名なので食べたことがある人も多いと思います。

てつやは正油がうまい!という周りの意見が多いのですが、あえてみそにしました。
両方食べた事があるのですが、しばらくぶりなので、こってりした札幌ラーメンいう感じを
味わいたいと思います。

いつ来ても安定していますね!
こってりしていて麺がちじれていて、ちょっと硬めにしてもらったのがとてもおいしいです。

いつも思いますが、ラーメンとご飯って最高の相性だと思うのですが・・・。
こってりしたスープを一口、その後にご飯を一口。
炭水化物の最強コラボレーションですね!
夜中に太りそう・・・。
ラーメンから遠ざかっていましたが、
やはり札幌のラーメンはおいしいなとあらためて実感しました。