ダブルスープが絶妙なスープカレー
今日は前から行きたかったSOUP CURRY KINGさんです。
札幌市豊平区平岸3寿16丁目1-1
011-821-0044

友達にスープカレーでどこが一番うまい?と聞いたら
キングだね!と言っていたのでその友達と来ちゃいました!
内装はカフェの様な雰囲気で女性客も多かったです。
夜の9時頃に行ったのですがかなりの数のお客さんがいて
繁盛してる印象です。
チキン野菜カリーを頼んで楽しみにしていると

鶏ガラ+ゲンコツの骨系と鰹+昆布の魚系のダブルスープ
という通り和風だしが強く、隠し味にゆずと黒酢のさっぱり感があり
とても飲みやすいです!
前に行ったGARAKUさんに味が近いような気がしますが、
この味はくせになりそうです!
チキンも当然柔らかいのですが、煮込む前に揚げてある様で
皮はパリパリしていてとてもおいしいです!
さすが有名店だけあって満足して帰る事が出来ました!
札幌市豊平区平岸3寿16丁目1-1
011-821-0044

友達にスープカレーでどこが一番うまい?と聞いたら
キングだね!と言っていたのでその友達と来ちゃいました!
内装はカフェの様な雰囲気で女性客も多かったです。
夜の9時頃に行ったのですがかなりの数のお客さんがいて
繁盛してる印象です。
チキン野菜カリーを頼んで楽しみにしていると

鶏ガラ+ゲンコツの骨系と鰹+昆布の魚系のダブルスープ
という通り和風だしが強く、隠し味にゆずと黒酢のさっぱり感があり
とても飲みやすいです!
前に行ったGARAKUさんに味が近いような気がしますが、
この味はくせになりそうです!
チキンも当然柔らかいのですが、煮込む前に揚げてある様で
皮はパリパリしていてとてもおいしいです!
さすが有名店だけあって満足して帰る事が出来ました!
落ち着いた雰囲気のあっさりスープカレー
今日は大通にあるカレーショップエスさんです。
去年の話になりますが、同僚と営業帰りに夕方でおなかも空き、
ここがうまいと勧められた店がこちらの店でした。
店内は優しい色使いでカフェの様な雰囲気でとても落ち着きます。

メニューにも優しい和風だしのカレーと書いてありますので、
チキンベジタブルを頼み、期待して待っていると・・・

確かに!今まで食べてきたスープカレーとはかなり違った味わいです!
スパイスが効いてて辛いのですが和風だしが優しく包んでいる感じがして
優しい味わいがあります。
比較的濃いめが好きな自分ですが、非常にあっさりしていますので、
どんどん食が進みます。
女性に人気があるのもうなずけます!
去年の話になりますが、同僚と営業帰りに夕方でおなかも空き、
ここがうまいと勧められた店がこちらの店でした。
店内は優しい色使いでカフェの様な雰囲気でとても落ち着きます。

メニューにも優しい和風だしのカレーと書いてありますので、
チキンベジタブルを頼み、期待して待っていると・・・

確かに!今まで食べてきたスープカレーとはかなり違った味わいです!
スパイスが効いてて辛いのですが和風だしが優しく包んでいる感じがして
優しい味わいがあります。
比較的濃いめが好きな自分ですが、非常にあっさりしていますので、
どんどん食が進みます。
女性に人気があるのもうなずけます!
道産子も納得のジンギスカンのお店
今日はたまに無性に行きたくなるヤマダモンゴルさんです。

ジンギスカンは北海道人は食べなれていると思うのですが、
ここのラム肉はとにかく柔らかく、癖が無いので食べ放題にして
いつも大量に食べています!
たれも本当においしくて深みがあってあっさりした肉と相性抜群です!

以前、前の会社の人間をつれて食べ飲み放題で飲んだのですが、
全員がうまい!と喜んでいました。
食べた量も半端無かったです。
締めのラーメンもついてくるのでとても満足して帰ることが出来ます。
観光客の方も地元の方にもお勧めのお店です!

ジンギスカンは北海道人は食べなれていると思うのですが、
ここのラム肉はとにかく柔らかく、癖が無いので食べ放題にして
いつも大量に食べています!
たれも本当においしくて深みがあってあっさりした肉と相性抜群です!

以前、前の会社の人間をつれて食べ飲み放題で飲んだのですが、
全員がうまい!と喜んでいました。
食べた量も半端無かったです。
締めのラーメンもついてくるのでとても満足して帰ることが出来ます。
観光客の方も地元の方にもお勧めのお店です!
オフィス街にある癒しの居酒屋
今日は北1条通りにある味わい月灯りさんです。
会社の帰りが目の前を通っていたので良さそうな店だなと思い行ってみました。
入ってみると、とにかく内装がかっこいいです!
壮大な和風な感じがとても雰囲気良いです。

和食は久しぶりだなと思い、色々頼んでみました。
サラダに串に刺身に天ぷら、じゃがいもの料理にほっけにと・・
どれも非常においしいです!

お酒も飲み放題があり、ビールはジョッキでは無く陶器に入って出てくるのも
雰囲気あっていいなと思いました!
やはり和食は良いですね!
日本人でよかったと思います。
会社の帰りが目の前を通っていたので良さそうな店だなと思い行ってみました。
入ってみると、とにかく内装がかっこいいです!
壮大な和風な感じがとても雰囲気良いです。

和食は久しぶりだなと思い、色々頼んでみました。
サラダに串に刺身に天ぷら、じゃがいもの料理にほっけにと・・
どれも非常においしいです!

お酒も飲み放題があり、ビールはジョッキでは無く陶器に入って出てくるのも
雰囲気あっていいなと思いました!
やはり和食は良いですね!
日本人でよかったと思います。
大通の和風だしが特徴のスープカレー店
今日はいつも繁盛しているGARAKUさんです。
目の前を通るといつもお客さんが入っていたので行ってみたかった店です。
串鳥の2階にあり、とてもわかりやすい看板が目印です。

店内はやはり混んでいます!
おしゃれな雰囲気で若者が多い感じでした。
クーポンを使ってまいたけトッピングでチキンレッグと野菜を頼んでみると・・・

見た目は濃いめなのかなと思ったのですが、和風のだしの様な味がして
とても飲みやすいです!
チキンレッグもスプーンで簡単にほぐれてとっても柔らかいです。
さすが繁盛しているだけはあるしっかりした味に大満足です!
目の前を通るといつもお客さんが入っていたので行ってみたかった店です。
串鳥の2階にあり、とてもわかりやすい看板が目印です。

店内はやはり混んでいます!
おしゃれな雰囲気で若者が多い感じでした。
クーポンを使ってまいたけトッピングでチキンレッグと野菜を頼んでみると・・・

見た目は濃いめなのかなと思ったのですが、和風のだしの様な味がして
とても飲みやすいです!
チキンレッグもスプーンで簡単にほぐれてとっても柔らかいです。
さすが繁盛しているだけはあるしっかりした味に大満足です!
本格焼酎が飲み放題の居酒屋
去年に何度も通った札幌駅と大通りにあるじょっぴん掛るさんについてです。

このお店の最大のポイントは高級焼酎である村尾や魔王等も飲み放題に含まれています!
まあ、切らしてる事も多いのですが、芋焼酎が好きなのでもぐらを飲みまくっていました。笑
料理の方も大根おろしのささみ串がとても柔らかくておいしいかったです!
ダイエット中だったのでいつもこればっかり食べてました!
他にも大きなホッケなんかは脂が乗っていてとてもおすすめです。

どちらの店もサラリーマンが仕事帰りに寄っていくだろうなーと予測できるような
落ち着いた雰囲気なのでとてもリラックスできます。
おいしい焼酎を気軽に味わいたい方は是非行ってみてください!

このお店の最大のポイントは高級焼酎である村尾や魔王等も飲み放題に含まれています!
まあ、切らしてる事も多いのですが、芋焼酎が好きなのでもぐらを飲みまくっていました。笑
料理の方も大根おろしのささみ串がとても柔らかくておいしいかったです!
ダイエット中だったのでいつもこればっかり食べてました!
他にも大きなホッケなんかは脂が乗っていてとてもおすすめです。

どちらの店もサラリーマンが仕事帰りに寄っていくだろうなーと予測できるような
落ち着いた雰囲気なのでとてもリラックスできます。
おいしい焼酎を気軽に味わいたい方は是非行ってみてください!
北海道産の有名ハンバーグ店
今回は、西28丁目駅近くのノースコンチネントさんについてです。

外観も内装もひじょうにおしゃれな空間を演出しています。
ランチの時間に行ったのですが、日常を忘れる様な雰囲気に癒されます。
友達からハンバーグ好きなら絶対おいしい!と言われ期待していると、

まず、焼き石があるのが良いですね!
自分で焼き加減を調整出来るのと、焼いていると何だか楽しくなります!
肝心の味の方もめちゃくちゃうまい!!!
さすが材料にこだわっているだけの事はあります。
食後のコーヒーも付いているのでゆっくりできて、
休日のランチには是非、お勧めのお店です!

外観も内装もひじょうにおしゃれな空間を演出しています。
ランチの時間に行ったのですが、日常を忘れる様な雰囲気に癒されます。
友達からハンバーグ好きなら絶対おいしい!と言われ期待していると、

まず、焼き石があるのが良いですね!
自分で焼き加減を調整出来るのと、焼いていると何だか楽しくなります!
肝心の味の方もめちゃくちゃうまい!!!
さすが材料にこだわっているだけの事はあります。
食後のコーヒーも付いているのでゆっくりできて、
休日のランチには是非、お勧めのお店です!
アットホームな有名スープカレー店

今日は円山の近くにある奥芝商店さんです。
古めの一軒家を改築されているようで、
独特の昭和の雰囲気が漂っている落ち着いた雰囲気です。
店員さんの接客もとても良く、笑顔であいさつしてくれるので
家に帰ってきたような気分になれます。
友達からエビスープがうまい!ごはんも大盛りが良い!と
聞いていたのでその通りに注文してみると・・・

これは・・・おいしい!!!
エビの味わいとスパイスの辛みがとても良く合います。
ごはんも本当に大盛りにふさわしい盛り方をしてくれて
満腹です!
雰囲気、味、サービス、どれをとっても有名店に相応しいレベルで
大満足です!
大学時代に通った懐かしの居酒屋

今日は大学時代に良く通った居酒屋だいこんやさんです。
当時、ぼくは北海学園に通っていたのですが、ちょうど家と大学の間に
あったのでよく利用していました。
なんといっても庶民的というか大学生が気軽に行けるような雰囲気が好きでした。
また、料金的にも、とても良心的で量も非常に多いので、お金が無い学生に大変人気あるお店でした。
その中でもお勧めはキムチチャーハンです!
味と量と料金全てが納得のリーズナブルな一品です。
一人だとこれだけでお腹一杯になります。
ビールにおいしい料理を堪能したい方は是非、お勧めです!
黒のミニが目印の隠れ家的なカフェ

かなり前の話になりますが、狸小路一丁目にあるおしゃれなカフェ、
カルチョダンゴロさんについて書こうと思います。
何回か大学生時代に行っていたのですが、ソファーで座り心地が良く、
間接照明がとてもおしゃれでついつい長居してしまう雰囲気です。
そこで友達がうまいと言っていた焼きカレーを注文しました!
結論から言うとめちゃくちゃうまいです!
チーズの溶け具合と、ルーとの絡み合いが絶妙です!
量についても、男性がお腹一杯になる位のボリュームはあります!
他にもおいしそうなメニューはたくさんありますので
通いたくなるお店です。
行ったことが無い人には是非、お勧めします!
昼も夜も両方の顔を味わってみて下さい。